ども中爺です
今年もだいぶ
暑い日が多くなってきて
そうめんが美味しい季節
となってきましたね
そんな
みんな大好きな素麵といえば
流しそうめん!
ですが
流しそうめんって
テレビとかで
目にすることはあっても
実際にやったことがある人は
少ないのではないでしょうか
妻の実家のある
鹿児島県では
流しそうめん屋さんが
メジャーのようで
わたしも鹿児島で
はじめて流しそうめんを
体験しました
関東では
流しそうめん屋さんって
目にしないですよね
昇仙峡の食事はアトラクション気分が親子で楽しい流しそうめんがおすすめ!
なかなか
お目にかからない
流しそうめん屋さんですが
日本一の渓谷美と言われる
人気観光地の昇仙峡に
流しそうめん屋さんがありました!
円右衛門というお店です!
外で食べるスタイルが
より観光気分を盛り上げてくれます!
各テーブルの間は
透明のシートで隔ててあるので
コロナ対策もしっかりと
されている印象ですよ
『流すそうめん』と『流れるそうめん』
流しそうめんといえば
竹筒を使って
流すそうめんが
思い浮かべますよね
流す人は食べられないやつ(笑)
円右衛門さんでも
通常は楽しめるそうですが
今はコロナ過ですから
残念ながら
使用出来なくなってました
そしてこちらが
流れるタイプ
岩でできた素麺流し機が
テーブルの中央に設置されてます。
常に清水が巡回しながら回転
しているそうで
キンキンに冷えていて
そうめんがしっかりと
引き締まっていて
美味しい素麺でしたよ!
素麺が流れてる。ただそれだけで楽しい
流れはやや弱いですが
ちょっと勢いをつけてあげると
しっかりと素麺が回ってくれて
流し始めた人も
ちゃんと食べれる
流れるタイプの
流しそうめん(笑)
楽しいし
ちょっとした
アトラクション気分で
テンション上がります♪
めんつゆの追加も出来るので
思う存分
流しそうめんが
楽しめますよ!
昇仙峡まで行けない人は
家庭でやる
流しそうめんも
ただ器に素麵をいれるのとは
美味しさが
不思議なもので
変わってきますね
我が家も
時折食卓で
流しそうめんを楽しみます
価格:3,190円 |
もちろんほうとうも美味しい!
山梨といえば『ほうとう』
こちらの円右衛門さんは
「ほうとう」の山梨県下一位をかけたイベント
ほうとう味くらべ大会で
優勝をした逸品だそうです
流しそうめんが楽しすぎて
ちょっと
サイドメニュー的な
存在感になってしまった
中爺家ですが
おいしいほうとうでしたよ!
サイドメニューも美味しい
鮎だったかな?
いわなだったかな?
臭みもなく
フワフワした身が
とても美味しかったです
やまこんにゃくも
美味しかったぁ
昇仙峡の水を使った
手造りこんにゃくだそうですよ
円右衛門さんはこちら
昇仙峡ロープウェイの向かいにあります!
駐車場が隣接してますが
30台弱しか停めれないので
大型連休や紅葉シーズンなどは
川向こうの
市営駐車場などに停めると
いいかもです。
(そちらもいっぱいになるでしょうけどね(汗))
トイレが無いです!
円右衛門さんにはお手洗いがありません
お向かいの
「昇仙峡ロープウェイ」か
「ワイン王国」のお手洗いを
利用してくださいと言っていました。
トイレは先に済ませてから
行くことをおすすめします。
ワイン王国の『葡萄のめぐみ』
そのお向かいのワイン王国なんですが
ワイン王国店長のラヒムさんに
試飲を勧められて
飲ませていただいたのがコチラ
親子3人で『ウマッ!』
な逸品でした♪
お土産で買って帰りましたが
『凄い美味しかった!』と
とても喜ばれましたよ♪
これもオススメなので
昇仙峡し行った際には
試飲をしてみてはいかがでしょう